2018年4月22日日曜日

隠線

人通口

人通口は「梁の穴」ですから、[構造]タブ>[開口部]パネル>[面]を使うことで簡単に作成できます。
穴自体は簡単に作成できます
しかし、いくつかの欠点があります。

  • たくさんの人通口をひとつづつスケッチしながら作成するは面倒
  • ×印を表示するにはいちいち線分を作成しなければならない
  • 個数をカウントできない
  • タグを付けられない。
  • 中心線に寸法が作成できない
などなど。
どうやら、やはり人通口のファミリを作成したほうがよさそうです。

人通口のファミリ

では人通口のファミリを作成してみましょう。穴と記号だけですので簡単ですが、ちょっとだけコツがあります。

  1. [ファイル]タブ>[新規作成]>[ファミリ]
  2. 「一般モデル(メートル単位).rft」を選択し開く。
  3. [管理]タブ>[設定]パネル>[オブジェクトスタイル]
  4. 一般モデルの下に「人通口」というサブカテゴリを作成する。
  5. 平面図に参照面と寸法を下の図のように作成します。梁幅はインスタンスパラメータ、人通口の直径はタイプパラメータとします。
    参照面を寸法で拘束し、パラメータを作成する
  6. 立面図-正面で下の図のように参照面と寸法、パラメータを作成する。人通口なので、円の下端でレベルを決めることができるようにします。
    立面図
  7. [作成]タブ>[ボイドフォーム]>[押し出し]で、円をスケッチします。作成した円を選択し、プロパティウィンドウの[中心マークを表示]を☑します。
    円の中心マークを表示する
  8. [修正]パネル>[位置合わせ]コマンドで円の中心を参照面の交点にロックします。
  9. 半径寸法を作成し、寸法のラベルを「半径」とします。
    円の中心を参照面にロックし、半径寸法を作成、ラベルを「半径」にする
  10. [モード]パネル>[編集を終了✔]
  11. [プロパティ]パネル>[ファミリタイプ]
  12. [半径]の式を「直径/2」とし[OK]
    半径の式は「直径/2」
  13. 平面図の参照レベルを開き、ボイドフォームの上と下を参照面にロックする。
    ボイドを上下の参照面にロック
  14. [注釈]タブ>[詳細]パネル>[シンボル線分]
  15. [サブカテゴリ]パネル>[サブカテゴリ]を「人通口[投影方法]」
  16. [描画]パネルで[選択()]を選択、オプションバーのロックをチェックし周囲の4本の参照面を選択
  17. [修正]パネル>[コーナーへトリム]を使って以下のように矩形を作成。
    外周の矩形を作成
  18. さらに線分を使って×を作成する
    ×を追加
  19. [プロパティ]パネル>[ファミリカテゴリとパラメータ]
  20. [ロード時にボイドで切り取り]を☑し[OK]
    ロード時にボイドで切り取り
  21. [プロパティ]パネル>[ファミリタイプ]で「⌀600」と「⌀550」のタイプを作成。
  22. 「人通口」という名前で保存する。
同様の方法で通水管も作成できます。こちらからダウンロードできますので、試しに使ってみてください。
人通口(2017)
通水管(2017)

隠線って?

ロードして使ってみる

それではプロジェクトにロードして使ってみましょう。
  1. ファミリをロードして、[構築]パネル>[コンポーネント]
  2. タイプセレクタで「人通口:⌀600」を選択
  3. オフセットに「400」
  4. まずはわざと梁から少し外して配置してみます。
図のように、梁で人通口が隠れてしまった場合は、隠線を使って「梁に隠されている人通口」を表示します。
人通口が隠れている
ビューのインスタンスパラメータ[隠線処理]が「すべて」の場合は、すべての隠されている要素が「隠線」で表示されます。
隠線がすべて表示される
この「隠線」は人通口のカテゴリの隠線なので、オブジェクトスタイルやビュー/グラフィックスの上書きでコントロールすることができます。
人通口が所属するカテゴリのサブカテゴリ「隠線」
ビューのインスタンスパラメータ[隠線処理]が「専門分野別」の場合は、ビューのインスタンスパラメータ[専門分野]によって、自動的に隠線の表示非表示が決定されます。
詳細はこちらに記載されています。もちろん、個別に隠線を表示させることができます。
  1. [表示]タブ>[グラフィックス]パネル>[隠線を表示]
  2. 梁→人通口の順番でクリック
  3. 人通口の幅を梁に合わせます。
    人通口の隠線を表示

穴をあける

ではこの状態で3Dを確認してみると・・・
ボイドにお相手を教えてあげよう!
穴があいていませんね。人通口のファミリにはボイドがありますので、このボイドに穴をあける相手を教えてあげる必要があります。
  1. [修正]タブ>[ジオメトリ]パネル>[切り取り]
  2. 梁→人通口の順にクリック
    穴が開いた!
このやり方であれば、最初に掲げた問題点をおおむねクリアできます。
人通口